雑草庵 安芸 広島市、呉麺屋

広島のホテル1次会会合の後は熊本の経済界の人たちと二次会に。予約してあった広島料理のお店雑草庵 安芸に来ました。広島の名物が色々といただけるお店のようです。合わせるのは日本酒、ですね。

じゃこ天、愛媛で食べるのと違って灰色ではないね。

これか初めていただく穴子の刺身。見た目はふぐの刺身、味はヒラメっぽい感じですね。

魚の煮物ですが、何か忘れました。

カラスミと大根。何人前かわからないけど、結構な量が出てきてました。日本酒とあいすぎ。

苦手な生かき 焼いてますね

カキフライ

穴子の白焼き

何のお肉でしたか

鯛だしそうめん。

そうめんは食べないで何か食べようと。お好み焼きでもないので、ラーメンを食べたいと思いましたが広島はラーメンという街でもなく、とりあえず見かけたラーメン屋に調べもせず飛び込み

呉麺屋(ごめんや)胡通り店。冷麺やラーメンなどなどのお店のよう。

あっさりしたラーメンが食べたかったので尾道ラーメンにしよう

呉冷麺というものが名物の一つらしいですね。

珍しくハイボール。ちょっと飲みすぎ

もやしが沢山入ったラーメン。あんまりスープが濃厚という感じでもなく。丼の周りの数字が因数分解か、何を意味するのかまったく不明です。悩ましいです。

麺も少し平麺ぽく、あっさり目。夜遅くには適度なラーメンかな。

雑草庵 食べログ(掲載時点 3.36)

呉麺屋 食べログ(掲載時点 3.32)